
歌声フレンズの歌声が響く!心温まる音楽によるコミュニティづくり
みなさん、こんにちは!今日は、私たちのコミュニティの一つ「歌声フレンズ」をご紹介します。このグループは、船橋勤労市民センターがコロナ前に主催していた歌声教室から始まりました。コロナ禍でお休みしていた時期もありましたが、今では参加者の皆さんが自主的に集まり、約6年?にわたり活動を続けています。月2回、30人近くの仲間が集まって、歌を通じて笑顔と絆を共有しています!
歌声フレンズの魅力?
歌声フレンズの最大の魅力は、誰でも気軽に参加できる温かい雰囲気。童謡や唱歌はもちろん、新しい合唱曲にも挑戦しています。ハーモニーが楽しめる時はみんなでハモり、ちょっと難しい曲でもみんなでメロディーを練習するなど、初心者からベテランまで一緒に楽しめるのが特徴です。肩肘張らずに歌えるから、音楽が好きな人なら誰でもすぐに馴染めちゃいます!
メンバーの年齢層は、フェリーチェより少し高め。でも、みなさん驚くほど元気で、欠席する人も少なく、毎回活気にあふれています。音楽を通じて心が通い合い、年齢なんて関係ない!そんなパワーを感じられる場所なんです。
歌だけじゃない!サイゼリヤでの親睦会も大人気
歌声フレンズの楽しみは、歌うことだけではありません。年に数回、会費無料の親睦会をサイゼリヤで開催!美味しい食事とおしゃべりを楽しみながら、メンバー同士の絆を深めています。この時間は、歌以外の趣味や日常の話で盛り上がり、まるで家族のような温かいひととき。新しいメンバーが参加するきっかけにもなっているように思います。
あなたも歌声フレンズの仲間になりませんか?
歌声フレンズは、音楽が好きな人、仲間と楽しい時間を過ごしたい人なら、どなたでも大歓迎!少しずつメンバーが入れ替わりながらも、変わらないのは「歌うことの楽しさ」と「仲間とのつながり」を大切にする心です。
船橋では、フェリーチェ活動も行っています。あなたの歌声が加わることをみんなが楽しみにしています!
興味を持った方は、ぜひ一度見学にきてみませんか?気軽に連絡してくださいね。船橋で活動する私たちと共に、音楽と笑顔に包まれた素敵な時間を一緒に作りましょう!