コーラスは、声さえあれば音楽経験がなくても始めやすく、そして声の技術は奥が深い♬

2011年の震災時に、各地で歌唱や演奏活動を行った経験から、関東を中心に活動しています。
地域のホール、公民館などの講座での指導、地域サークルの指導を行っています。

講師は、国内大学院を修了後
ヨーロッパでも声楽や合唱を学びプロとして活動した経験をもとに

多くの方の声を集めて、一つの音楽を作るという過程と結果の楽しさを

皆さんと共有したいと願っています

合唱は楽しい!

1人で歌うのは、声楽のレッスン、2人以上があつまれば、合唱!

様々な地域での活動

声楽家、ピアニスト、私たちの音楽家が様々な地域での音楽活動を応援しています。

さいたま市内

月曜日、木曜日、土曜日

埼玉県伊奈町

木曜日の午後に活動中
60代から80代、音楽活動を年齢を重なる一つのツールとして楽しんでいます♪

船橋市での活動

船橋

斉唱で歌う活動を続ける社交ダンス仲間

渋谷区  動画紹介あり

設立云十年!ロシア民謡から様々な合唱曲に挑戦
月1 日曜日の午後 幡ヶ谷周辺

都立大学~自由が丘周辺

人数は少ないが、ハモレル人はハモル
ハモレナイ人は適当に~ 様々な合唱曲に挑戦しつつ歌唱を楽しむ活動

千葉市の新検見川

火曜日午前中に活動中
土気の方から通う方もいますが、基本的には地域の方中には、花園中学校の云十年前の卒業生も🎵

船橋

金曜日の午後に活動中
60歳から80代、経験のない方も、音楽大学をピアノで卒業した方もいる中、にこやかに
唱歌から、様々な合唱曲を練習

練馬区大泉学園

水曜日午前中に駅前で練習中
地域での活動から、演奏会などに参加したりとても積極的に楽しんでいる方多し。練馬区合唱連盟の加盟団体